1973年 7月 |
北海道足寄郡陸別町に「社会福祉法人北勝光生会」を設立 |
1973年11月 |
知的障がい者更生施設「みどりの園陸別更生ホーム」事業開始 |
1980年12月 |
知的障がい者通勤寮「みどりの園陸別通勤寮」事業開始 |
1981年11月 |
知的障がい者通勤寮「みどりの園池田通勤寮」事業開始 |
1984年 4月 |
特別養護老人ホーム「しらかば苑」事業開始、老人短期入事業開始 |
1992年 4月 |
知的障がい者更生施設「とまむ園」事業開始、「みどりの園更生ホーム」を知的障がい者授産施設「みどりの園」に種別変更 |
1994年 3月 |
老人デイサービス「陸別町デイサービスセンター」事業開始 |
1995年 4月 |
知的障がい者地域生活援助事業開始、2006年までに12ヶ所で事業開始 |
2000年 4月 |
介護保険法施行に伴い、「しらかば苑」と「陸別町デイサービスセンター」が介護保険サービスの事業指定を受ける |
2001年10月 |
「北勝光生会居宅介護支援事業所」が介護保険サービスの事業指定を受ける |
2002年 3月 |
「とまむ園」に地域交流ホームを増設 |
2002年12月 |
知的障がい者授産施設「みどりの園」移転改築 |
2003年 3月 |
「経営適正化計画(中期経営計画)」を策定(2003年~2012年) |
2006年10月 |
障がい者自立支援法の施行に伴い、「短期入所」と「共同生活援助(介護)」の障害福祉サービスの事業指定を受ける |
2009年 3月 |
「みどりの園」が多機能型障がい者支援施設に、「とまむ園」が生活介護を行う障がい者支援施設に移行 |